サクランボ

さくらんぼの写真

山形より一足早く収穫され、福島のくだものシーズン幕開けを告げるのがサクランボです。
加温ハウスは5月の連休ごろから、露地物は6月初旬ごろから、高砂、佐藤錦、紅秀峰と7月上旬まで楽しめます。




天候により実際の収穫時期は異なります。
詳しい情報はこちらからご覧いただけます。(旬のくだもの情報)(生育状況

紅さやか <食べごろ:6月上旬から>

早生種で、果汁が多く食味の良好な品種です。
濃厚な甘味の中に適度な酸味も感じられ、バランスの取れたさわやかさがあります。

 


高砂(たかさご) <食べごろ:6月上旬から>

高砂

甘く柔らかな果肉で、しかもジューシーな味わい。アメリカで育成された古い品種です。

 

(写真提供:株式会社福島天香園)※写真の無断使用禁止

 


佐藤錦(さとうにしき) <食べごろ:6月中旬から>

佐藤錦

糖度が高く、香りが良い品種です。適度な酸味もある濃厚な味わい。
果肉は締まっていて、見た目、食味ともに優れています。

 


紅秀峰(べにしゅうほう) <食べごろ:6月下旬から>

紅秀峰

粒が大きく、果肉はクリーム色でややかため。日持ちが良い品種です。
酸味が少なく甘味が強いのが特徴です。

 

(写真提供:株式会社福島天香園)※写真の無断使用禁止